島根大学文理学部29期とは、昭和51年4月に島根大学文理学部に入学した同期のメンバーです。
島根大学文理学部29期生が入学した島根大学は、当時国立大学二期校として、また「西のとうだい(島大)」と一部の地元民から慕われ、主に西日本を中心に優秀な学生を集めていました。但し、一部メンバーの中には、目指していた1期校の受験に失敗し心に深い傷を負ったメンバーが含まれていた事も事実ではあります。しかし、島根大学が立地するすばらしい松江の環境の癒され、卒業時には心の傷も癒され立派な社会人として巣立ってゆきました。
このホームページは、卒業後25年(一部メンバーは24年)を記念し、平成15年9月に松江市にて同窓会を行った記念として立ち上げ、文理学部の中の法学科のメンバーを中心として開設運営されています。
島根大学文理学部法学科29期生には、弁護士、司法書士などの法曹関係者を始め、公務員、教師、民間企業役員及び役職者、サラリーマンから自営業者、無職者に到るまで多士済々のメンバーを世に送りだし日本の発展に貢献しています。
今後とも、島根大学文理学部29期のメンバーの活躍にご期待ください。