2024年12月の投稿


今日から12月です

さすがに12月にもなると寒くなってきました。

今年は11月になっても暖かくって、このまま冬にならないのかと心配していたのですが、さすがに冬が来ないということはありませんよね。

で、やっと冬の到来です。

松江も曇天の日々が続き、そろそろ雪が降るようになるのでしょう?

最近は温暖化の影響で以前と比べれば雪が積もる日も少なくなったと聞きましたが、少しは降ってくれないと、、、ですよね。

冬は冬の良さを感じながら過ごしたいものです。

等と思うようになったのも、歳のせいなのかもしれません。

最近も以前勤めていた会社の先輩が亡くなった事もあり、色々も思うこともありますよね。


島根大学の外国人留学生数と言うページに

  • 島根大学の外国人留学生数 240名(2024年5月1日現在)
  • 島根大学から海外への派遣学生総数 295名(2023年度)

のデータが公開されていました

国により受け入れ一方の国や一方的に派遣している学生が多い国などがあるようです。

中国からは99人の留学生を受け入れ、中国に派遣したのは16人

オーストラリアには90人を派遣しながら受け入れたのは0人、アメリカも44人派遣し、受け入れは2人

コロナの影響もあったのかもしれませんが、受け入れる国と派遣する国がもう少し釣り合うようになった方が良いのではないかと思いますね。

そんなに簡単な問題ではないのかな???


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です