今日から11月です。
やっと涼しくなってきて、旅行などにはベストシーズンですよね。
この数年はコロナの影響で旅行などをする機会もメッキリ減ってしまっていたのではないのでしょうか?
久しぶりに遠出をして見たいものだと思いつつ、ネットで松江の観光情報を色々見ていました。
鉄道、高速バスなどは以前と同様に運行しているようです。
ホテルも、、、と思って見てみたら価格が1~2割程度値上げになっていますね。
コロナ期間中に実施された旅行支援で値上げした価格を、今もそのまま継続しているのかもしれません。
観光施設は、、、と思って見てみたら、こちらも値上げ。
人気の「堀川遊覧船」も1600円になっているようです。
以前私が乗船した時は1000円だった記憶があります。もう20年近く前だったかな?
「松江城」はと言えば680円。
3施設(武家屋敷、小泉八雲記念館)共通入場券が1100円。
1000円を上回る価格になっているようです。
年金生活に突入した我々?にとっては厳しい世の中になってしまいましたよね。
島根大学の「就職(業種別)・進路状況のページ」が2023年3月卒業者のデータに更新されていました。
以下のページでグラフにしました